New Orleans RascalsのCD
CD<NOR-CDシリーズ>はニューオリンズ・ラスカルズの50年に及ぶ演奏活動を集成するシリーズです。DVDを含め申込み方法は末尾に記載。品切れもありますのでご注意ください。
英語版でCDの一部が試聴できます。ご注意:音源の著作権はニューオリンズ・ラスカルズが保有しています。音源の複製・加工・再配布その他著作権を侵害する一切の行為を禁止します。
NOR-CD057 Alton Purnell & NEW ORLEANS RASCALS
JULY 16, 1976 At ASAHI SEIMEI HALL
1950年代ジョージ・ルイス・バンドの独特のカラーを出したスーパーピアノプレイヤー、アルトン・パーネルを迎えて、まだ30代のラスカルズが最高の演奏で感激の共演を果たしている。
勿論全13曲はパーネルのピアノで、ヴォーカルも10曲。
NOR-CD058 NEW ORLEANS RASCALS QUINTET In KOBE
At Shiroi-ijinkan December 18, 1982
白い異人館はラスカルズの小編成サウンドを育ててくれた想い出の場所。1979年のクリスマスコンサート(NOR-CD104)、翌1980年クインテット演奏がVICTORよりLP化、そして今回のCDでは、1982年クリスマスパーティでのクインテット演奏が軽快なリズム感で、夢見心地の異人館となっている。
NOR-CD059 NEW ORLEANS RASCALS At KOBE CLUB
The !st Kobe Jazz Street October 10-11
ラスカルズの第1回神戸ジャズストリートでの記録。故末広光夫氏の肝煎りでスタートしたフェスティバルでは、10ヶ所の演奏会場が用意され、プログラムに従って出演者も観客も移動して楽しむという、日本初のアイディアであった。
NOR-CD060 NEW ORLEANS RASCALS In TOKYO
At Nichifutu Hall on February 27, 1983 and on February 11, 1978
伝説的なジャズ喫茶「水道橋スイング」主催のコンサートにラスカルズは3回招待されているが、その中の2回の記録が収録されている。1983年の演奏には当時27才の故高居俊裕がゲストで参加。感動的で素晴らしいニューオリンズトランペットの演奏を残してくれている。
NOR-CD053 NEW ORLEANS RASCALS In GクJ囈eborg, Sweden 1994
At Stadsteatern
20年近く前のラスカルズ自信作。1994年スウェーデンヨーテボリ・ジャズフェスティバルで、会場はシティ・ホール(Stadsteatern)。暖かい観客の拍手と共にジョージ・ルイスサウンドが蘇る。ステージに置かれたソニーの超小型マイクでの録音は素晴らしいミラクルといえる。全11曲
NOR-CD054 NEW ORLEANS RASCALS In GクJ囈eborg, Sweden 1994
At New Orleans Dance Hall
CD053と同じくヨーテボリ・ジャズフェスティバルでの記録で、会場はニューオリンズダンスホール。憧れのバンク・ジョンソンサウンドに50才台のラスカルズがチャレンジした全14曲は圧巻。
NOR-CD055 NEW ORLEANS RASCALS Chapel Concert
At Koshien Church on Novenber 11, 2007
2007年甲子園教会チャペルコンサート。音響の良いチャペルではラスカルズ自身も楽しめた。全16曲
NOR-CD056 NEW ORLEANS RASCALS 51st Anniversary Concert
At Shimanouchi Church on November 4, 2012
2009年にスイスで出会った John Richardson(ピアノ)と、お馴染みのGeoff Bullをゲストに、島之内教会でのラスカルズ51周年記念コンサート。この中でもゲストのメドレーピアノソロには感動させられる。ラスカルズ全員としては最後の記録となった。全14曲。
DVD NEW ORLEANS RASCALS 50th ANNIVERSARY CONCERT
2011年10月16日いずみホールにおける全コンサートを再現。
親しい海外のミュージシャン16人を迎え、感動のコンサート
価格3,000円(送料込み)
NOR-CD50 NEW ORLEANS RASCALS 50th ANNIVERSARY

Last 10 years recordings 2001-2011
50周年を記念して、最近10年のレコーディングから16曲。
NOR-CD51 NEW ORLEANS RASCALS JAZZ AT VESPERS Ⅲ
August 1, 2004 at Maiko Vi1la Church, Kobe
「ヴェスパーズ」シリーズのラストにふさわしい一枚。全13曲。
NOR-CD52 NEW ORLEANS RASCALS IN TOKYO
June 18, 2005 at Nihon Kogyo Club
2度目の東京コンサート。日本工業倶楽部会館で収録。全16曲。
NOR-CD101 NEW ORLEANS RASCALS 1963
with G.Lewis N.O.ALL Stars , Blacksmith & His Boys
1963年初来日のジョージ・ルイスとラスカルズの交流記録。ラスカルズ50年の歴史を決定づける貴重な録音です。西代宗良とBlacksmith & His Boysも参加。全15曲。
NOR-CD102 NEW ORLEANS RASCALS 1976
A Tribute To San Jacinto Hall
1976年、ラスカルズ・クインテットが、アメリカン・ミュージックで知られるサン・ジャシント・ホールをモデルに、芦屋教会で録音したトリビュート盤。ラスカルズ、30代後半の演奏が楽しめます。全14曲。
NOR-CD103 NEW ORLEANS RASCALS JAZZ AT VESPERS
At Maiko Villa Church July21, 2002
2002年第36回全日本デキシーランドジャズ・フェスティバルにおける、舞子ヴィラ教会でのVESPERS<夕べの祈り>。最高の音響で賛美歌が収録されています。全10曲。
NOR-CD104 A Christmas in Kobe 1979
New Orleans Rascals Quartets & Trios
1979年12月23日神戸「自い異人館」で催されたクリスマスコンサートの記録である。クァルテットとトリオの演奏で、そのひなぴた音色は、懐かしく哀愁が感じられる。ピクターでLP化された「グッド・オールド・デイズ」は、ラスカルズクインテットによりこの1ヶ月後1980年1月に録音された。全15曲
NOR-CD105 NEW ORLEANS RASCALS with TOPSY CHAPMAN
At Itami Aiphonic Hall November 10.1995
1995年11月伊丹アイフォニックホール「地球音楽シリーズ」の第33回「ニューオリンズジャズスピリット」のコンサートにラスカルズが出演。ゲストにニューオリンズからトプシー・チャップマンを迎えた。素晴らしいヴォーカルの味には、教会でのゴスペルコーラスの原点を感じさせ、スタンダード曲でもその魅カを発揮している。全14曲
NOR-CD106 NEW ORLEANS RASCALS JAZZ AT VESPERS Ⅱ
At Maiko Vi1la Church July 27.2003
1954年ジョ一ジ・ルイスの有名な「Jazz At Vespers」にあやかり舞子ヴィラ教会の素晴らしい音響の中での演奏は、ラスカルズの自信作。2002年の第1集(NOR-CD103)に続く2003年の「夕ぺの祈り」(Ⅱ)として全メンバー揃っての演奏。全13曲
MHR-CD301 RYOICHI KAWAI & NEW ORLEANS CATS 2002
河合良一と東京のメンバー3名が中心となってスタートしたニューオリンズ・キャッツの初CD
加藤晋一(tp),早房長隆(tb),東海林幹雄(p)他。全14曲。
MHR-CD302 BACK TO SAN JAClNTO HALL 1979
Ryoichi Kawai & The New Orleans Stompers
1979年島之内教会での演奏は25年前の記録だが、有名なニューオリンズのサン・ジャシント・ホールのサウンドに近く満足の録音である。ラスカルズに入っての若いトランペット・トロンボーンが素晴らしく、キッド・ショッツ・バンド風の演奏はきっと納得していただける自信作。全14曲
NOR-CD001(品切れ) NEW ORLEANS RASCALS 30 years of Music

Played by the New Orleans Rascals and their Guests
ニューオルリンズ ラスカルズ30年間の音の歩み
NOR-CD002(品切れ) TOM SHARPSTEEN WITH NEW ORLEANS RASCALS

At Mahogany Hall June 10, 1992
トム・シャープスティン(cl)をゲストに招いての録音
NOR-CD003(品切れ) NEW ORLEANS RASCALS At Satsukiyama Church-1985

ニューオリンズ ラスカルズ 五月山教会(1985)
NOR-CD004(品切れ) NEW ORLEANS RASCALS AT NEW SUNTORY FIVE-1992

FEATURING GEOFF BULL
ニューオリンズ ラスカルズ・アット・ニューサントリーファイブ1992
NOR-CD005 NEW ORLEANS RASCALS At Shimanouchi Church-1986

ニューオリンズ ラスカルズ 島之内教会(1986)
NOR-CD006 NEW ORLEANS RASCALS At Satsukiyama Church-1987

ニューオリンズ ラスカルズ 五月山教会(1987)
NOR-CD007 NEW ORLEANS RASCALS 1991 FESTA NEW ORLEANS MUSIC ASCONA

ニューオリンズ ラスカルズ 初渡欧
NOR-CD008 NEW ORLEANS RASCALS 30th Anniversary Concert

At Recital Hall November 24, 1991
ニューオリンズ ラスカルズ 30周年記念コンサート
NOR-CD009 CAROL LEIGH with the NEW ORLEANS RASCALS

1983-1993 At NEW SUNTORY FIVE
キャロル・リー ニューサントリーファイブ 10年の記録
NOR-CD010 At Satsukiyama Church-1993

Special Guests Geoff Bull, Lee Gunness
ニューオリンズ ラスカルズ 五月山教会(1993)
NOR-CD011 NEW ORLEANS RASCALS 35th Anniversary Concert Volume 1

At THE PHOENIX HALL, OSAKA DECEMBER 1, 1996
Special Guest: BUTCH THOMPSON
ニューオリンズ ラスカルズ 35周年記念コンサート
NOR-CD012 NEW ORLEANS RASCALS 35th Anniversary Concert Volume 2

At THE PHOENIX HALL, OSAKA DECEMBER 1, 1996
Special Guest: BUTCH THOMPSON
ニューオリンズ ラスカルズ 35周年記念コンサート
NOR-CD013 NEW ORLEANS RASCALS SUNDAY AFTERNOON CONCERT

At Tokyoyamate Church December 14, 1997
ニューオリンズ ラスカルズ 東京山手教会
NOR-CD014 NEW ORLEANS RASCALS TRIO At Hotel Monterey KOBE

RYOICHI KAWAI PLAYS GEORGE LEWIS'S SELMER CLARINET
ニューオリンズ ラスカルズ トリオ ホテル モントレー 神戸
河合良一がルイスの遺品・セルマーで賛美歌を演奏。
「GEORGE LEWIS PLAYS HYMNS」に並ぶ名盤です。
NOR-CD015 Jam Session In New Orleans

NEW ORLEANS RASCALS with Ted Thomas, Mike Fay, Fred Hard
Aug. 15, 1996 at Fritzel's
ジャムセッション イン ニューオリンズ
NOR-CD016 NEW ORLEANS RASCALS & ALTON PURNELL

July 17, 1976 At New Suntory 5
ニューオリンズ ラスカルズ & アルトン パーネル
NOR-CD017 NEW ORLEANS RASCALS 40 years of Music

Played by the New Orleans Rascals and their Guests
ニューオリンズ ラスカルズ40年間の音の歩み
CDの販売について
CD、DVDの販売は現在中断しております。
販売体制が整いましたらご案内いたします。
しばらくお待ちいただくようお願い申し上げます。
(2023年9月27日)
|
New Orleans Rascals Home ODJC-TOPへ English